指導員登録のご案内

2023年4月からのみよし市カヌー協会の指導員を募集いたします。また、市内中学校における部活動(スプリント)の地域移行事業として、他の競技に先行して移行の受け入れを行います(市内中学校部活動地域移行先行実施種目:カヌー・柔道)。

子どもたちにカヌーの楽しさや、技術の指導を行う活動に、ぜひともご協力ください。

AM/PM
AMSP中学校部活動SP 中学生
PMPO 中高生PO 小学生
SP 中学生
PO 小学生
PO 中学生
PO=ポロ,SP=スプリント 黒字=みよし市カヌー協会事業,青帯=みよし市教育委員会事業

登録パターン

市協会指導員登録と部活動指導の登録は、登録者が日頃お勤めされている勤務先の就労状況によってご選択ください。

パターン①(主に学生の方向け:アルバイトスキーム)
カヌー協会以外の労働時間が週30時間未満の方、または会社役員等で労働基準法適用外の方は、「みよし市カヌー協会指導員」と「部活動指導員」の登録が可能です。

登録提出書類事業報酬(給与)
必須市協会指導員市協会4,500円/3時間
任意部活動指導員
(会計年度任用職員)
部活動4,800円/3時間
週40時間以内の労働になるように調整させていただきます。

パターン②(主に社会人の方向け:ボランティアスキーム)
会社等で雇用されてる方など、週30時間以上カヌー協会以外で労働しており、給与の支払いを受けている方は、「みよし市カヌー協会指導員(報酬なし)」と「部活動外部指導者(謝金ありorなし)」の登録が可能です。

登録提出書類事業報酬
必須市協会指導員市協会なし
任意部活動外部指導者部活動謝金2,000円/回
または謝金なし
勤務先等の都合で謝金なしでの協力も可能です。部活動指導にご協力いただける方は登録をお願いいたします。

登録方法

登録いただける方は3月26日(日)までにWEB登録フォームよりご登録をお願いいたします。部活動事業の関係もあり、登録される方にはお手数をおかけしますが、会員登録とは別のフォームとなります。

R5みよし市カヌー協会指導員登録

2023年4月8日(午後)に指導員向けの会議を予定しておりますので、極力参加をお願いいたします(救急救命講習と合わせて詳細は別途ご案内いたします)。

登録条件

次のいずれかの条件に合致していれば登録が可能です。
・公益社団日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(カヌー)資格をお持ちの方
・教員免許をお持ちの方
・日本カヌー連盟公認審判員資格をお持ちの方
・小型船舶を操縦可能な免許があり、日本カヌー連盟の公認審判員資格を取得される予定がある方
・国民体育大会カヌー競技または日本カヌー連盟が主催する全国大会に出場経験のある方
・全日本学生カヌー連盟が主催する大会に2回以上出場経験のある方
・中学または高校カヌー部またはカヌークラブに3年以上所属し競技経験のある方
・その他スポーツ指導に関する資格をお持ちの方(個別にご相談ください)

市カヌー協会指導員事業日程(予定)